QOL

QOL<Quality of Life>

QOL Quality of Lifeってなに?

 

こんにちは!サンライスです!

 

会社と自宅とを往復する中で物足りなさ、このまま年老いていくのはどうかなと感じていました。

そこで心機一転、新しいことを始めようと思い本ブログを開設しました。

その後押しとなったのが今回のテーマQOL (Quality of Life)です。

友人の発したこの言葉、なんのことやら分かりませんでしたが話を聞くとかなり面白そうなテーマでした。

ぜひ一緒に考えてみてください!

 

 

目次

  1. QOLとは

  2. QOLの起源

  3. QOLを構成する三つの要素

 

 

1.QOLとは

 

QOLとはQuality of Lifeの略称です。

直訳すると「人生の質」。

つまり自らの人生の質を上げ、充実した日々を過ごしましょうという考えがQOLです。

そのままじゃねぇか!!との言葉が聞こえてきそうです。私は友人にそう言いました。

確かに通勤中、多くの社会人の顔を見ていると楽しそうに嬉々としている!というよりもつまらなさそうに、眠そうに疲れている顔をよく見ます。

そんな日々を充実したものにしたい!そんな悩みの声が多いためこの言葉が生まれたのでしょう。

かくいう私もその一人。ではQOLを上げるための具体的な方法とは何か?

今回はそのことについて考えてみたいと思います。

 

 

 

2.QOLの起源

 

そもそもこの「QOL]という言葉。いつ頃から叫ばれるようになったのでしょう。

QOLはそもそも人々の健康状態を測るべくWHOが1940年代中盤に唱えだしたことが始まりのようです。

その後、精神・身体状態を鑑みその人が幸福度や充実度を感じているかを表す言葉として広まりました。

さてこのように意外と歴史の深いQOLですが日本ではごく最近耳にしだした気がします。(私のアンテナが不足しているのかもしれませんが…)

ではこのQOL、定義的にはどのような要素から、どのように図るのか、その定義についてみていきましょう。

 

 

 

3.QOLを構成する要素

QOLとはすなわち人々の幸福度。

ではその幸福度は何をもとに決定されているのか。

その点に関しては著名な書物、「幸福の資本論」を参考にしてみました!

これによると人間の幸福度は下記の3つにより構成されているのだとか。

  1. 人的資本
  2. 金融資本
  3. 社会資本

どうでしょうか?

確かに私自身を振り返ってみても悩みとして多いのは「お金」、「対人関係」、「体の痛み」でした。

個人的にはやはり「お金」に関する悩みが一番かなと思いました、次いで対人関係でしょうか。

体の痛みに関しては筋トレとストレッチでなんとかなる!という浅はかな考えをもっておるもので3位にランクイン。

お金に対する不安がなくなると先述のつまらない通勤電車も卒業!と考えるとココロオドル。

また人間関係に悩まなくなると仕事中落ち込まずにすみますし、身体が健康なら活力に満ちた日々が送れそうです。

ということはこれら3つが解決してしまえば私たちのQOLは爆上がり間違いなし。

本ブログではこの追及を目指すと決めました。

一緒に追及しようと思ってくださった方、ぜひ一緒にQOL爆上げ航海へと旅立ちましょう!

目指すべきワンピースはQOL爆上げです!

 

 

 

おわりに

 

今回改めて思いましたが略称ってカッコよくないですか。

「人生の質について考えよう」なんて言葉だとどうも堅苦しく聞こえてしまいますが、これが「QOLについて考えよう」となると途端にスタイリッシュです。

日常にあふれる言葉、例えばフライパンなんてFRPという最高にクールな言葉に早変わりです。

ちなみにFRPをGoogleで調べると強化繊維プラスチックという言葉が大量ヒットしました。フライパンは当然ゼロ。

略称を無駄に増やしてしまうこととなりましたが大発見には変わりないはず。

このことを妻に報告したところ、「ただのDAIGOのぱくりやん」と一蹴されぐうの音もでず。。。悔しいです!

しかしながら男というのはカッコいいものを追求したい生き物。

幸福の定義にこの項目がないのが不思議なくらいです。

男のQOL爆上げには「カッコよさ」という要素は必要不可欠。

こちらも後々テーマに組み込んでいきたいと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました!